WORKS

超時空シアター「499秒 わたしの合体」

Expo 2025 大阪・関西万博 シグネチャーパビリオン
河森正治プロデュース「いのちめぐる冒険」

株式会社IMAGICA EEXは、2025年4月13日(日)〜10月13日(月)に開催される、大阪・関西万博において、アニメーション監督/メカニックデザイナー/ビジョンクリエーターの河森正治氏がプロデュースするシグネチャーパビリオン「いのちめぐる冒険」におけるコンテンツ「超時空シアター」の制作統括を担当し、イマーシブ映像体験を提供しました。


最新のMR/VRで体験する、いのちをめぐる冒険物語

現実と仮想空間が融合する専用シアターにて、30名の参加者がカメラ付きVRゴーグルを装着し、VRとMRの技術を通して現実と非現実を行き来します。過去の記憶から時空を越え、宇宙スケールの食物連鎖を全員で同時体験する、世界でここでしか体験できないイマーシブ展示。数々のSF作品を生み出してきた河森正治が描く「宇宙スケールの食物連鎖」を通じて、パビリオンのテーマである「いのちは合体・変形だ!」というコンセプトを体感できます。
IMAGICA EEXは、この超時空シアター「499秒 わたしの合体」の制作統括を担当し、西郡勲氏のディレクションによるイマーシブ映像とアニメーション制作、SoVeC株式会社と寺坂波操株式会社によって開発された立体音響技術を用いて、ソニーピーシーエル株式会社(以下、ソニーPCL)の制作する立体音響を融合させ、これまでにない全く新しい映像体験を提供しました。
尚、この展示は、ドバイ万博の日本館も手がけた株式会社バスキュールによる展示企画です。

CREDITS

Producer : Haruyuki Moroishi (IMAGICA EEX)
Creative Director : Norifumi Furuya (IMAGICA EEX)
Producer : Shota Otsuka(IMAGICA EEX)
Project Manager : Hikari Kurokawa(IMAGICA EEX)