東京国際プロジェクションマッピングアワード実行委員会(企画/制作:株式会社IMAGICA EEX、株式会社ピクス 以下、実行委員会)は、『東京国際プロジェクションマッピングアワードVol.5(以下、PM Award Vol.5)』を11月14日(土) に、無料オンラインライブ配信で開催することになりましたので、ここにお知らせいたします。※無観客での開催となります。現地での一般観覧は不可となりますのでご了承ください。
東京国際プロジェクションマッピングアワードは 、 学生・若手映像クリエイターの発掘を目的とした国際的な日本最大級のプロジェクションマッピングのコンテストです。東京ビッグサイトを舞台に実施されており、5回目を迎える今年は、来場される方、出演者、スタッフの健康と安全を考慮し、オンライン配信での開催をすることにいたしました。
これに伴い、今回は、実⾏委員会を構成する株式会社 IMAGICA EEX と株式会社ピクスのクリエイティブ演出のノウハウと 最新テクノロジーを駆使し、ドローンを用いた撮影、複数カメラでの視点の切り替え型の配信や、観客参加型の評価システム、今までにないニュー ノーマル時代(新常態)における新しい形の映像コンテストのオンラインライブ配信を実施いたします。
PM Award Vol.5は、チーム単位(1名も可)での参加で、大学生以下の学生を対象とした「学生部門」と、25歳以下の若手を対象とした「U-25 部門」の2部門で構成されています。書類審査により、カナダ、イギリス、日本の全3カ国10チーム(「学生部門8チーム」、「U-25 部門2チーム」)がファイナリストに選出されており、各チームにより制作されたプロジェクションマッピング映像作品が、東京ビッグサイトの巨大な逆三角形部分に投影に投影され、審査員による審査により各賞を決定いたします。特に今回は、制作開始時のオリエンテーションから中間制作物の講評会などを、全てテレビ会議システムで実施しており、各チームで多くの部分がリモート環境により制作されているため、正にニューノーマル時代の映像制作コンテストを実現しております。
MCは、昨年に引き続き、国際感覚に優れ、タレントとして様々なメディアで幅広く活躍するハリー杉山さんを迎え、映像・クリエイティブ業界の第一線で活躍する川本康氏、森内大輔氏、橋本大佑氏、シシヤマザキ氏の4名で審査を行います。
PM Award Vol.5は、東京臨海副都心まちづくり協議会が共催しており、株式会社東京ビッグサイトと共同で開催するイベント「有明・冬フェス2020 東京国際プロジェクションマッピングアワード」の一環として実施されます。実行委員会は、最先端のクリエイティブ&テクノロジーの人材育成やこういったエンタメテック系イベントの実施を通して、今後様々なイベントやエンターテインメント等の開催で、ニューノーマル時代のまちづくりに貢献してまいります。
【東京国際プロジェクションマッピングアワードVol.5】
11/14(土)18:00-20:30 生中継 無料配信
配信ページ(アワード公式サイト)
東京国際 プロジェクション マッピング アワード Vol.5
ファイナリスト|審査員| M C |開催概要
1.ファイナリスト
【学生部門 8チーム】
#1 日本工学院八王子専門学校
チーム名:ひかえめに大和撫子 メンバー:21名
プロフィール:日本工学院八王子専門学校のCG映像科・ゲームクリエイター科四年制・ミュージックアーティスト科の2年生総勢21人で構成された男女混合チーム。実はみんな大和撫子。
#2 大妻女子大学
チーム名:ハズバンズ メンバー:11名
プロフィール:こんにちは!私たちは堤先生のゼミで出会った11人の仲間で構成されたチームです。私たちのゼミでは毎年先輩方がこのPMアワードに参加してきました。先輩方が制作してきた作品を見てみんなで話し合いを重ね、参加を決意しました。チーム全体として、柔軟性があります。自分の意見に固執せず、相手のアドバイスや意見を素直に受け入れ、さらに良いものにしようという気持ちが強いチームです。
今回のテーマである「繋がり(Connect with)」を通して繋がることで引き起こされる生命の力強さ・可能性を感じて頂けるように精一杯頑張ります。私たちの作品で少しでも前に進むことの大切さや勇気を感じ取っていただきたいです。
#3 東京造形大学
チーム名:MDlab. メンバー:7名
プロフィール:私たちは東京造形大学の3年生でメディアデザイン専攻領域を専攻している。プロジェクションマッピングが大好きで、自分達も誰かの心に作品を届けたいと思うようになった。つまり今回が初のプロジェクションマッピング制作だ。私たちMDlab.は互いを受け入れ、高め合い、励まし合って、助け合いながら一本の太い糸になり、夢に向かって走り出したチームである。
#4 東京都立大学
チーム名:HASH メンバー:5名
プロフィール:私たちHASHは性格も趣味もバラバラ、チームに名前を付けるのにも一苦労。しかし常に議論は怠らず、自分たちの納得のいく作品を作り上げてきたのである。5人で手掛けた大学生活の集大成をご覧いただきたい。
#5 大阪芸術大学
チーム名:Xenon メンバー:6名
プロフィール:我々は大学で出会ったばかりのクリエイター半人前。
まだまだ未熟者で大学に入るまではそれぞれ別の道を歩み、現在も違う夢で一人前になるべく活動を個人で行っている。「個人の経験がチームへの貢献になり、それはチームの個性になる」この概念を頭に活動している。これはチーム名“Xenon“の由来にもなっている。
#6 城西国際大学
チーム名:TEAM KIOI メンバー:17名
プロフィール:僕たちTEAM KIOIは城西国際大学 メディア学部で編成されたチームです。私達のチームは、CG専攻、アニメーション専攻、ステージスタッフ専攻を主とした様々なスキルを有する混成メンバーで構成されています。そのような、言わば多様性のあるチームであることで、より多角的な視線からクリエイティビティーの高い作品を作ることができることだと思っています。
#7 日本電子専門学校
チーム名:FOREST メンバー:8名
プロフィール:メンバーのうち4人は昨年の今大会にも出場し、東京ビッグサイトという特大スクリーンを使っての上映に魅了され、今年も戻ってきた。そして企画に賛同し、4人の持っていない技術を持った新たな4人をメンバーとして迎えた。全員が映像を本格的に学んで2年目であり、入学したての昨年以上に技術的に向上したため、各々が望む表現を形にできるメンバー。
#8 Royal College of Art(イギリス)
チーム名:34 White City メンバー:3名
プロフィール:ロンドンと台北出身の3人グループ。多国籍でマルチカルチャーなバックグラウンド持ち、映像、グラフィック、音楽など様々なメディアと方法論を組み合わせ、人間と自然の関係性という非常に重要なテーマを扱う。
【新設 U-25部門 2チーム】
#9 ケベック大学OB (カナダ)
チーム名:ATTO メンバー:4名
プロフィール:ATTOはデジタルアーティスト集団です。2019年、ケベック大学モントリオール校でインタラクティブメディアの学位を取得後、卒業。その後、それぞれの強みを生かせるサポートクリエイターを迎えて、さらなる飛躍を求めて本プロジェクトに挑む。
#10 大同大学OB
チーム名:Harada:lab メンバー:8名
プロフィール:私たちはHarada:Labと申します。普段は大同大学研究室のOBである3名を中心に活動をしていますが、今回はそこに5名を加えた合計8名のチームで挑みます。チームの名前の由来は、当時創作活動をしていたメンバーが原田研究室に所属していたことからきています。見てくれた人たちが少しでも楽しめる作品になるよう頑張りますのでよろしくお願いします!
ファイナリスト|審査員| M C |開催概要
2.審査員
川本 康 (かわもと やすし)
株式会社玄光社『コマーシャル・フォト』統括編集長
雑誌編集者。1962年広島市生まれ、早稲田大学第一文学部卒。1986年玄光社に入社、「ビデオサロン」「コマーシャル・フォト」などの編集に携わり、2015年より「コマーシャル・フォト」統括編集長。写真・映像の表現はテクノロジーと表裏一体であるとの考えのもと、デジタルカメラ、フォトレタッチ、一眼レフムービー、プロジェクションマッピング、4Kなど、ジャンルにこだわらず写真・映像表現とテクノロジーの最前線を取材する。
森内 大輔 (もりうち だいすけ)
NHK/デザイナー・プロデューサー
武蔵野美術大学卒。「紅白歌合戦」を中心に舞台美術や CG の設計に携わる。2012 年から、東京駅や会津若松の鶴ヶ城など複数のプロジェクションマッピングを企画制作。 現在は、NHK 制作局で新領域開発やブランディング担当のチーフプロデューサー。 近作は、「東京リボーン」「AI でよみがえる美空ひばり」など。
橋本 大佑 (はしもと だいすけ)
演出家 / アニメーション作家 / 視覚芸術アーティスト
TVCM、Music Video、Broadcastの演出、アニメーション、キャラクターデザインに加え、 近年はプロジェクションマッピングや新しい体験テクノロジーを使用したデジタルアート・舞台・ エンターテイメントショーの企画・演出・アートディレクションを中心に様々なコンテンツを手掛ける。 2005年 P.I.C.S.入社 ~ 現在P.I.C.S. management所属。 2018年 自身のクリエイティブをより特化させ、新たな表現の可能性を追求するためLILを設立し、活動の幅を広げる。
シシヤマザキ
アーティスト/HOTZIPANG所属
水彩画風の手描きロトスコープアニメーションを独自の表現方法として確立。
大学時代から、Chanel・PRADAや資生堂といったファッションブランドのプロモーションイメージの制作を担当し、世界的活躍している。また、トレードマークとも言える手描きのロスコープで描いた、オリジナルアニメーション「YA-NE-SEN a Go Go」(2011)、「やますき、やまざき」(2013)は国内外問わず数多くのフェスティバルで上映され、多数のアワードを受賞。2014年「ルミネカード10%OFF 」シリーズのCMに起用。2018年には、Forbes 30 Under 30 Asia list – Class of 2018に選ばれる。自分自身をモチーフにしたアニメーションは、世界中のアートアニメーション&クリエティブイベントで上映され続けている他、現在はライフワークとして一日一個の顔「MASK」を毎日作り続けるプロジェクトも行う。
ファイナリスト|審査員| M C |開催概要
3.MC
ハリー杉山
1985年東京都生まれ。日本語、英語、中国語、フランス語の4か国語を操る卓越した語学力を持ち、司会、リポーター、モデル、俳優などマルチに活躍している。
主な出演番組にフジテレビ「ノンストップ!」ほか、J-WAVE 「POP OF THE WORLD」毎週土曜日、NHK 「どーも、NHK」、Eテレ 「もっと伝わる!即レス英会話」などレギュラー出演多数。
ファイナリスト|審査員| M C |開催概要
4.開催概要
有明・冬フェス2020 東京国際プロジェクションマッピング アワード 開催概要 ※予定
主催: 株式会社東京ビッグサイト、東京国際プロジェクションマッピングアワード実⾏委員会
特別協力: 東京都港湾局
東京国際プロジェクションマッピング アワード Vol.5 開催概要 ※予定
主催: 東京国際プロジェクションマッピングアワード実行委員会
共催: 一般社団法人東京臨海副都心まちづくり協議会
特別協賛: 株式会社東京ビッグサイト、株式会社IMAGICA GROUP、パナソニック株式会社、パナソニックシステムソリューションズ ジャパン株式会社
日時: 2020年11月14日(土) 18:00-20:30
会場: 無観客オンライン配信 配信ページ(アワード公式サイト)
※無観客での開催となります。現地での一般観覧はできませんのでご了承ください。
テーマ: 「CONNECT with」
賞金: 総額100万円
後援: 経済産業省、東京都港湾局、江東区、日本科学未来館、TCVB(公益財団法人東京観光財団)、CG-ARTS(公益財団法人画像情報教育振興協会)、VIPO(特定非営利活動法人映像産業振興機構)、DCAJ(一般財団法人デジタルコンテンツ協会)
メディアパートナー: CGWORLD、登竜門、MAXON Computer、東京お台場.net
特別協力: りんかい線
協力: 株式会社Box Japan、株式会社ワコム、株式会社フジテレビジョン、アクアシティお台場、ヴィーナスフォート、グランドニッコー東京台場、MEGAWEB、東京ベイコート倶楽部ホテル&スパリゾート、ホテルトラスティ東京ベイサイド、東京ベイ・クルーズレストランシンフォニー、Kawasaki Robostage、有明ガーデン
企画/制作: 株式会社ピクス、株式会社IMAGICA EEX
以上
ファイナリスト|審査員| M C |開催概要